10北海道各線

2013年12月31日 (火)

よいお年を・・・・ 【想い出アルバム112】

早いもので今年も大晦日、歳を重ねると1年があっという間にというのはここ何年か毎年の愚痴になりました。
小樽築港機関区
54920
▲ この写真の頃、C62は火を落とした築港区でしたが、まだD51は山線に、9600は入換にと元気に働いていました。

今年も拙い弊ブログに1年間お付き合い下さいましてありがとうございました。
どこまで続くかわかりませんが、また来年もお立ち寄り下さいますようお願いします。
それでは皆様よいお年をお迎え下さい。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

錦秋の山線SLニセコ号(14)

お昼の倶知安も昨日に続いていいお天気だったので、返しは前日と同じ場所へ。今日もギラリと思いましたが・・・・。
小沢~銀山
Imgp06691
▲ 1本前の気動車まではきれいに日が当たってたんですが、本命通過時には無情にも気まぐれな雲が -_-; 。急遽流し撮りにしてみましたが、やっぱりイマイチでした。

どうせ向うは千歳空港なので追っかけ開始、結局2発目も前日と同じ蘭直になりました。
蘭島~塩谷
Img_78071
Img_82181
▲ この日は前日よりオーバークロス寄りに陣取りました。ここへ集合した多くの鉄ちゃんが構える中、最後もいい煙を見せてくれました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月20日 (水)

錦秋の山線SLニセコ号(13)

お昼は倶知安へやって来ました。好天に恵まれ、たくさんの鉄ちゃん&観光客がホームからC11を見物してます。もちろん我々もその一人ですが。
Imgp06121
Imgp06161
Imgp06221
▲ 給水・整備中のC11171。煙室扉まで開けての点検も大変そう。DE15はといえば客車に連結されたまま。時間がくればエンジンをかけて発車するだけのDLに比べてやはり蒸機の運行は手間がかかります。
Imgp06511
▲ 恒例のヘッドマーク採集もしっかりとやってきました。
Imgp06261 Imgp06281
▲ 罐のプレート・標記類。区名札にはフルネームの補記があり独特でした。
Imgp06341 Imgp06361
▲ こちらは客車のサボ類。旧客にはちょいと派手過ぎるような気もしますが、観光列車ですからこれでいいんでしょうね。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月19日 (火)

錦秋の山線SLニセコ号(12)

銀山手前で撮ってたクマさんに200キロポイントでピックアップしてもらい、一応追っかけてみます。撤収に時間がかかったのでもう追いつかないかと思いましたが、何とかニセコの先でキャッチできました。
ニセコ~昆布
Img_81991
▲ 尻別川に架かる鉄橋をこの日はいい煙でやって来ました。

上の鉄橋の先に羊蹄山がきれいに見える場所があったので、しばらく待って、蘭越から折り返して来る倶知安行の下り列車をここで狙うことにしました。
Img_77972
▲ 倶知安までは上り列車の編成そのままでDE15が先頭になります。つまりこの写真は後追い。という訳で煙がない分羊蹄山がはっきりと望めました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月18日 (月)

錦秋の山線SLニセコ号(11)

一夜明けて翌日曜日は昨日のような追っかけはやめて1ヶ所でじっくり狙うことにして、クマさんは216.6キロの白樺バックのSカーブで、小生は200.3キロのSカーブで三脚を立てました。
小沢~倶知安
Img_81721
▲ 1本前の気動車がやって来る頃はまだ雲が残ってましたが・・・・。

本命登場の時にはきれいに晴れてくれました。これも日頃の行いですかね (^^ゞ。
Img_77931
▲ まずは望遠から。いい煙でカーブを曲がってきたので期待したんですが・・・。
Img_81861 Img_81881
Img_81901
▲ 近付いて来るにしたがって薄くなってしまいました。
Imgp06041_2
▲ それでもしつこく目の前へ来たところでもう1枚。この先、国道オーバークロスの200キロポストで待ち受ける大勢の方へのサービスでしょうか、ここからまた黒い煙を吐き始めました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

錦秋の山線SLニセコ号(10)

走行写真は蘭直でお終いですがこの列車、小樽で長時間停車があるので駅前の駐車場にクルマを停めて向い側のホームからバルブ撮影を楽しむことにしました。
小樽
Img_81021
Img_81111
Img_81221
Img_81351
▲ 様々な角度から夜の小樽駅に佇むC11を満喫できました。
Img_81581
▲ ここまでは後補機を務めたDE15が前補機となって札幌へと向かいます。

お天気にも恵まれ、最後の最後まで罐にお付き合いできた満足の1日がようやく暮れ、この後はいつも通りホテル近くの居酒屋で反省会と相成りました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月15日 (金)

錦秋の山線SLニセコ号(9)

小沢の後は朝来たフルーツ街道を戻って、何とか蘭島の先で間に合いました。間に合いましたが、もうさすがに暗くてISO感度を上げても露出が稼げません。こういう時はシャッター速度を落として流し撮りするっきゃない、このあたりは今も昔も変わりませんね。
蘭島~塩谷
Img_80961
Img_80971
▲ 蘭直を忍路トンネルに向け疾走するC11。手前と横、場所を変えて2ヶ所で撮ってみました。こんな芸当ができるのも連写&フィルムを巻上げ不要のデジタル一眼のおかげです。えっ、モードラがあるだろうって!、いえいえ、そんなお高いものは買えませんでしたf^_^;。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月14日 (木)

錦秋の山線SLニセコ号(8)

さて返しの下り列車はバック運転なので横から狙うことにして、小沢の先、線路が国道と離れていく辺りに三脚を立てました。
小沢~銀山
Img_80841
Img_77552
▲ まさに錦秋、見事な紅葉のなか夕日にサイドタンクを光らせてC11は稲穂峠へ向かってブラストを響かせます。

お天気に恵まれた初日も日が当たるのはここまで。この先はもう翳ってしまいますが小樽へ向かうのは列車と同じなので追いかけることにします。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

錦秋の山線SLニセコ号(7)

200キロポストの後も一応追いかけてみたら何とか倶知安の発車に間に合いました。駅のはずれの跨線橋からですが目の前に電線があり、その間を抜くのに一苦労でした。
倶知安
Img_77401
Img_80721
▲ 上り列車4回目のショットもお天気に恵まれ期待通りの煙を見せてくれました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月12日 (火)

錦秋の山線SLニセコ号(6)

稲穂峠の次は倶知安峠へというわけで208キロを急いで撤収し、とりあえず追いかけてみました。小沢の国道オーバークロスを越える時に列車の小沢入線が見えたので、何とか間に合いそうとこちらも定番、  200キロポストを目指しました。
小沢~倶知安
Img_77291 Img_77302
Img_80661
▲ 地元の方に伺ったところでは先週がピークだったそうですが、それでも見事な紅葉をバックに、鉄ちゃんだけでなく大勢の観光客も見守る中、ドレンを切っていい煙で倶知安トンネルへと登って行きました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧