トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007年4月30日 (月)

D51代走ばんえつ物語号①

ご存知昨秋のばん物D51バージョンです。D51が磐西の非電化区間を走るのは、最近では2~3年前のクリトレ以来のような気がします。実はDD53の時も行ったんですが、それはまたの機会にということにして、11月2回目の磐西詣でをご覧下さい。

いつものようにお仲間と早朝東京を出発、三川 ICで降りてさて1発目はどこにしようかとあちこち見て回りましたが、どこもすごい人出で結局は最初に目を付けておいた五十島駅の少し先の築堤にしました。場所としては鉄橋絡みの五十島お立ち台と五十島駅の間になります。今回のダイヤでは五十島停車になってたので発車の煙が期待できるかなと・・・。

この日は本当にお天気に恵まれ、「天高く・・・」というフレーズ通りの真っ青な秋の青空が広がっていました。

で、読み通り、理想的な(たかべーにとってはです)煙を拝むことができました。
\(^ ^)/   五十島~三川
18112575501

望遠だとこんな感じです。
18112574271

快晴の秋の午後、正面ギラリになりました。豊実トンネル入口60キロポスト。
日出谷~豊実
18112574341_1
18112575601

ちょっと遅かったかもしれませんが、紅葉の中を駆け抜けます。
尾登~荻野
18112575701

今回のダイヤは1日かけて片道のみなので、小布施原では完全な夕日モードになっていました。普段は見られないのでこれもいいですね。
山都~喜多方
18112574454
夕日に光る白煙、よかったなーーー。  また見たいですうーー。

あまりにお天気がよかったので最後はいつもは行かない喜多方の先まで追いかけてしまいました。
18112574531

明日はいつもより早い時間帯に下り列車が撮れます。楽しみ、楽しみ。ということで早く寝ればいいものを、おじさんが3人もいるとついつい宴会に。 (反省・・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月29日 (日)

D51奥利根

この日はどこでどう撮るかさんざん迷った挙句、結果はこの1枚。新緑がきれいな季節なので出かけたはずなのに・・・・。ついつい線路端に行ってしまうたかべーです(^^;ゞ。

16年5月23日 津久田~岩本
16052300622

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月28日 (土)

4月の磐西C57【2006年②】

]翌朝は雪が残っている徳沢から始めることに。

徳沢の駅の少し先です。  徳沢~上野尻
18040200131c
爆煙を期待して画面上をたっぷりと空けておいたんですが(^^;ゞ、意外と加速よく来て近くでは結構なスピードで通過して行きました。
18040201481

追いかけて、川吉の踏切から。  山都~喜多方
18040200161c

お昼は会津若松へターンテーブル廻しを見に行きました。
明るい青のヘッドマークが映えます。
18040201581
18040201521

午後は雨が強くなり、暗いー。尾登手前のトンネル飛び出しを狙いましたが暗すぎて×。補正しましたがこんなに荒れてしまいました。
荻野~尾登
18040200181c

続いて野沢の発車。ゴーストがでてます。
18040200281c

最後は三川発車まで追いかけましたが、雨で暗いのでここまで来た方は我々の他はお2人ぐらいしかいなかったと思います。人のことは言えませんが、ご苦労様でした。 でも暗い・・・。
18040200381c

雨の日は雨の日なりの撮り方があると思うのですが、今日まあまあの写真は朝一のみでした。まだまだ修行が足りません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月27日 (金)

4月の磐西C57【2006年①】

昨年2006年の運転開始日は4月1日なのであわよくば雪景色の中のC57が見れるな、と3月下旬からはほぼ毎日国道49号線のライブカメラをチェックしていました。
で、山間部は雪がありそうなのでお仲間と3人で出かけることにしました。早朝東京を出発し、高速を三川インターで降りて、

最初は東下条先のトンネル上で。  東下条~五十島
18040100041_1
18040101361_3

続いて、三川発車。  三川~津川
18040100071

鹿瀬の鉄橋はそばで工事をしていてイマイチの風景なので、鉄橋絡みはやめて、平瀬トンネル手前まで行きました。  鹿瀬~日出谷
18040100121

新潟から山を越え、福島に入ると待望の雪景色です。 上野尻~野沢
18040100141

尾登~荻野
18040100151

上り列車を最後どこで撮るか迷いましたが、小布施原へ。
山都~喜多方
18040100191_2 18040100211_3

お昼は山都でお蕎麦か、喜多方でラーメンか、さんざん悩んだ挙句、やっぱりラーメン。
喜多方のスーパーで夕食の鍋の材料を買いこんで、松野の踏切へ。
喜多方~山都
18040101371_1
この気動車、朱とクリームの国鉄色ならもっと雪に映えたのになーとか話しながら、待ちます。
18040100241_1
やって来ました。残雪のお山をバックに白煙をなびかせて。来てよかったー、と思う瞬間です。

最後は、これも定番日出谷お立ち台です。もう相当暗かったんですが、デジタルだとここまで補正できます。便利になったもんです。
日出谷~鹿瀬
18040100261

夕食は3人で鍋を囲んで反省会。明日日曜に備えます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月26日 (木)

4月の磐西C57【2004年】

2004年の4月運行開始日は、雪どころか4月の会津にしては暖かかったと思います。金曜夜のムーンライト越後で新潟から磐西へ入り、降りたのは野沢。駅から上野尻寄りの国道オーバークロスの撮影ポイントまで歩きましたが、薄っすら汗ばむほどの陽気でした。

気温が高いこともあり、煙はいまいち。 上野尻~野沢
16041000042

後続列車で喜多方まで行ってお昼は喜多方ラーメンをいただき、下りは安直に駅発車を撮って、この日はおしまい。

翌日曜は、地元のきぬやまスカンクさん・あべくまさんとご一緒させていただき3人での撮影行となりました。
ちなみにこのお二方とは川吉Sカーブお立ち台で知り合い、たかべーの本格鉄復帰へのきっかけを作っていただいた大恩人(?)です。
あべくまさん・きぬやまスカンクさん、いつもクルマに乗せていただきありがとうございます。

まずは日出谷から、お2人は飯豊山バックのお立ち台踏切へ、たかべーは平瀬トンネル出口へ。ここが好きなんですよねー。
鹿瀬~日出谷
16041000161

急いで撤収したら、追いついてしまいました。  日出谷~豊実
16041100181

その後、山都停車中に追い抜いてしまったので、小布施原でもう1枚。
山都~喜多方
16041100232

今日もお昼は喜多方ラーメンですが、毎日食べても飽きません。おいしいですね。世の中いろんなラーメンがありますが、たかベーはこのスープ、麺の太さともに大好きです。

さて、午後は慶徳トンネル入口(喜多方側)で待つことに。この日一番の煙でトンネルに入って行きました。  喜多方~山都
16041100271_1

最後に煙(重油かもしれませんが)を見ることができたので満足して、今回はこれにて終了としました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月25日 (水)

4月の磐西C57【2005年】

今年は全検でGWから運転開始の磐西C57ですが、例年は4月上旬から運行が始まるので、年によっては雪が残っていることもあります。
2005年は何とか雪が残っていたので、雪晴れのC57を見ることができました。

運転初日の4月2日の土曜日は郡岡踏切からスタートしました。
徳沢~上野尻
17040200061

続いて、定番川吉お立ち台。ここも少しですが、雪が残っていました。
山都~喜多方
17040200121

午後は日出谷のカーブです。何回来てもここの景色はいいですね。昔からの磐西の名撮影地と言われるだけあります。
日出谷~鹿瀬
17040200231_2
17040200241_2
17040200251_2

翌3日の朝はは平瀬トンネル出口で待ちかまえることにしました。
きれいな白煙。  鹿瀬~日出谷
Dsc_00233

その後、豊実トンネル入口
日出谷~豊実
17040300371_3
17040300391_3

野沢国道オーバークロス、と間に合って
上野尻~野沢
17040300431_1

上り列車のラストはやっぱり川吉でした。
山都~喜多方
17040300521

お昼は若松の庫へでじっくり見学。4月のヘッドマークはピンクを基調とした鮮やかなものでした。
17040300561a_1
17040300402a_1

午後の下り列車、まずは松野踏切。いつもよりいい煙だったような気がします。気温が低かったからでしょうか。
喜多方~山都
17040300641_1
17040300731a_1

いつもならここで撤収するんですが、雪が残ってるかなと思い野沢の停車時間を利用して先回り、上野尻先の銚子の口あたりまで追いかけました。
上野尻~徳沢
17040300712

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月24日 (火)

2月の鉄 【上越D51訓練運転②】

日頃の行いのせいか、翌日もいい天気でした。(^ ^;)ゞ

まずは八木原サントリー工場横からスタート。
Img_19022679971

続いて諏訪峡へ、いつもの場所より水上寄りで、同行の友人に教えてもらった上り線トンネル出口近くのポイントですが、快晴だと逆光が厳しくて。
Img_19022679491

昼食前にはやっぱり水上へ立ち寄ってしまいます。整備ご苦労様です。
Img_19022679861

この後、上牧駅前の風和の湯で温泉に入ってゆっくりしました。あー、極楽、極楽。上りは定番の上牧発車。冬晴れの青空の下、きれいな白煙をなびかせて加速していきました。
Img_19022680232

今回は友人のクルマに乗せてもらって楽チン鉄ができました。ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月23日 (月)

2月の鉄 【上越D51訓練運転①】

1月の訓練運転に味をしめて2月の25・26日の2日間、こんどは1泊で上越線のD51訓練運転へ行ってきました。暖冬の今年はさすがに雪はありませんでしたが、両日ともお天気に恵まれ、冬晴れの中D51の白煙が印象的でした。

快晴なので朝一は、津久田~岩本の順光ポイントで
Img_19022579072

続いて上牧先の高日向あたり。完全燃焼に近い状態でしょうか。
Img_19022579161

水上で整備を終えてお昼休み中。
Img_19022579331

快晴で空気も澄んでいるので、午後は珍しく俯瞰に挑戦、上牧発車が見渡せる高速横の道へ。
Img_19022579801_1

夕方は皆さんが集結する定番、渋川発車です。2月も下旬になるとかなり明るくなってきました。

Img_19022579391

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月22日 (日)

偕楽園観梅ツアー

3月11日、たまにはカミさんにゴマすっとかないと、ということで18きっぷで水戸偕楽園へ観梅ツアーに出かけました。常磐線はグリーン車お試し期間とかで1人1,600円で往復グリーンの快適な日帰り旅行でした。
とはいいながら、常磐線に乗るなら3月末で廃止になる鹿島鉄道もちょこっと見て行きたいのは人情ですよね。当然ながら石岡で途中下車して、ホームからですがかしてつに最後のお別れをしてきました。

ホームにはキハ714とキハ602の2連が停車中。
Img_19031181951_2
Img_19031182111_2

奥にはキハ431とキハ432の2連が出番を待ってました。
Img_19031181911
Img_19031182591

列車が出発するとキハ601が転線を始めました。
Img_19031182481
引上線からホームへ向かいます。
Img_19031182501_1

常磐線をひと電車遅らせただけの僅かな時間でしたが、ほぼオールスターキャストを見ることができて、大満足でした。

オマケは20年以上前の写真です。この頃は、ここだけはジェット燃料輸送があるから大丈夫と思っていましたが・・・・。
昭和58年5月5日 四箇村~常陸小川
Image11_1
Image21
Image32_1

かしてつを見た後は、再び常磐線に乗って偕楽園へ。たかべーは後で行くからと、カミさんを先に園内へ入れて歩道橋から水戸観梅号を待ちます。生憎の雨模様でしたが、583系は元気な姿を見せてくれました。
Img_19031182622_2

で、たかべーもやっと梅を見に園内へ、地元のボランティアの方にご案内いただき有意義に鑑賞できました。ありがとうございました。でもスイマセン、梅の写真が1枚もない・・・。

帰りの水戸観梅号は上野寄りのポイントで。雨も上がってお天気になりましたが、人身事故の影響で1時間近くの遅れでやって来ました。寒かったーー。
Img_19031183052_1

帰りはまたもや無料のグリーン車で夫婦そろって爆睡で帰ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月21日 (土)

奥利根 D51&温泉&宴会

4月の最初の土曜はお仲間と上越で喫煙。

一応カメラは持って行きましたが、上牧で下り列車を撮った後は駅前の風和の湯で温泉&宴会。帰りには高崎の焼き鳥屋で仕上げて、その後の記憶があやふやですが何とか帰ってきました。で、18きっぷはちょうど終了となりました。
D51の前に115系が元気な姿をみせてくれました。
Img_19040784881
本日の本命登場、停車中から爆煙でそのまま発車。
Img_19040784921
いい煙で通過して行きました。
Img_19040784981_1
上りの上牧発車、もう酔っ払ってましたが・・・(^^ゞ。
Img_19040785041

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月20日 (金)

1月の鉄 【真岡鐵道C12】

投稿が後先になりましたが、1月の鉄シリーズの最後は8日に出かけた真岡鉄道です。たかべーの場合、真岡はいつ行ってもC11で、C12は重連の時の次位で一度見たきりなんですが、これが走ってるということで18きっぷで行ってきました。

下館に着くとお目当てのC12がすでに回着していました。磨かれた車体がとてもきれいです。
Img_75191

ナンバープレートもぴかぴかでした。
Img_75251_1

一通り撮影した後、先行の気動車に乗って先回りします。どこでキャッチしようかと思案の結果、市塙の発車にすることにしました。
Img_75561_1

この後、茂木で機関車をじっくり見て、午後は定番天矢場お立ち台へ。冬晴れのなか、ドレン・煙・ブラストを十分堪能させてくれました。
Img_76412

真岡で初めて正面から見たC12、よかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月19日 (木)

2月の鉄 【千葉DC】

千葉DCのD51は試運転の時からすごい騒ぎになってたので、あまり気乗りはしなかったんですが、何も予定のない休日に家でごろごろしてても仕方ないしなー、と結局は1日のみ参戦してきました。
千葉で乗り換えた内房線普通列車は鉄ちゃんとハイキングのおばちゃんで結構な混雑、沿線のポイントには既に三脚が林立状態で、すごいことになってます。で、人数が多くても大丈夫であろう上総湊の鉄橋へ行くことにしました。
着いてみたら優に百人は超えてると思われる人出で、架線柱・ケーブルや風向きを考え、人の少ない逆光側にまわりました。自分では正解だったと思いたいんですが・・・・。

まずは上りの特急
Img_78801

続いて、帰りの列車を牽くDE10の単機回送がやってきました。
Img_78841

そのうちこの電車も見られなくなるんだろうなということで1枚
Img_78881

やって来ました本日の本命。やっぱりいいなー、来てよかった V(^-^)
Img_78935
Img_78965

うーん、満足、満足。上り列車はDE10だしもういいや、ということで上総湊の駅前でビールとホットドッグ (これしかなかったんです。駅周辺にコンビニの1軒ぐらいあるだろうと思ってましたが、甘かった。) を仕入れて帰途に。蒸機を見に来て、まっ昼間から飲むビールは最高! これが正しいおじさん鉄ちゃんの姿・・・?、とは申しませんが f^_^;。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月18日 (水)

1月の鉄 【梅小路&北陸本線】

1月の後半、金曜に大阪出張が入ったので翌土曜は10年振りぐらいになるでしょうか、梅小路を訪れました。小さなお子さん連れの方が多く、将来の鉄ちゃん候補の歓声がほほえましかったです。
本日のスチーム号はスワローエンゼル。残念ながら、たかべーはC62が本線を走っているのを見たことがありません。火が入っているスチーム号を目の当たりにすると、叶わぬ夢とはわかっていても本線を疾走する姿を見てみたいなーとつい思ったりしてしまいます。

1号機も展示してありました。
P12700752
P12700631_1 

日曜は新幹線を米原で途中下車して北陸本線新疋田のカーブへ寄って来ました。考えてみたら、トワイライトエクスプレスって見たことなかったんです。
雪景色を期待して行ったんですが、雪は全くなしで、トホホ。雪用の長靴とオーバーズボン持ってったのに・・・。やっぱり今年は暖冬だったんですねー。ジモ鉄ちゃんも「この時期に雪がないなんて異常」と言ってました。

貨物を牽いてきた富山区のカマはとてもローズピンクとは言えないほど汚れてました。たまには洗車してよって言いたいです。トワイライトのカマは汚れてはいなかったものの、EF81も結構年季が入ってきましたね。
Img_78162
Img_78231
Img_77881
国鉄色の雷鳥も健在でした。 【近江塩津】
Img_78621

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月17日 (火)

1月の鉄 【上越D51訓練運転&大井川】

1月12日(金)に水上へ、13日(土)は大井川へ出かけてきました。
上越の訓練運転は、あるらしいということで行きましたが幸い運転されてラッキー。こればっかりはウヤでも文句言えませんからねー。
(翌日も予定はあったらしいですが、ポイント故障でウヤになったようです。)
諏訪峡には、線路になんとか雪が残ってたので、冬の磐西がない今シーズンとしては、これもついてました。

Img_76611

Img_76071

罐が水上で休んでる間に、

Img_76691
こちらは上牧駅前の日帰り温泉に浸かってビールで乾杯とのんびり。

午後の返しは上牧先のカーブへ。煙は薄かったもののD51は快調に通過して行きました。

Img_76181

翌日の大井川は、前日に思い通りの写真が撮れて満足してしまったのと、寝不足(水上から東京に帰って来てからも反省会をやってしまいました)でほとんど気合が入ってません(^^;)ゞ。
まずは新金谷で今日の機関車の確認。C2が登板するようです。

Img_77641

蒸機は1往復しかないし、温泉とお昼のビールしか頭になかったので、温泉に近い第1橋梁でいいやっ、てな感じで川根温泉笹間渡で下車。(そもそも金谷で買った切符が「笹間渡温泉きっぷ」という入浴料込みの往復割引きっぷですから) お天気なのはいいんですが、逆光がきつい。

Img_77701

Img_77731

1往復だと温泉3時間コースなので、明らかに鉄より温泉宴会ツアーになってしまいました。温泉2階のベランダ特等席でのんびりしてたら近鉄420系がやってきました。

Img_77751 

でもって、帰りは撮るのはやめてSL急行乗り鉄に変更、久々に蒸気暖房の旧客に揺られたら、しっかり寝てしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々の交流電機

18きっぷが使える3月になった最初の日曜日、どこに行こうかと考えた結果、久々に交流電機を見に黒磯の先まで出かけることに。降りたのは高久駅、駅の近くでお手軽に撮ることにしました。
まずは北斗星から

Img_80521

黒磯に停まっていた90号機がタンカーを牽いてやってきました。
原色ヒサシ付きを拝めたのはいいんですが、土崎色というんでしょうか。昔の赤とはビミョーに違うような・・・。

Img_80431

もう1本上り貨物でED75を見ましたが、こちらは更新色の重連。

Img_80541

休日の割にはウヤは少なかったですが、ほとんどの列車はEH500牽引で、ED75はたったの2本と世代交代は確実に進んでるんですね。

Img_81341

最後の1枚は一昨年、南福島~金谷川の原色重連です。

Img_0238

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月16日 (月)

パレオ初日

お天気もよさそうなので、秩父へパレオの初日に出かけてきました。
まずは花園インターで高速を降りて朝一番は小前田手前で。Img_81181
次は親鼻手前のカーブでキャッチ
Img_83461_1
ここから荒川の対岸の道を通って浦山口へ先回り、間に合いました。下りはここまで。
Img_83531
道の駅のそばにあるお蕎麦屋さんでお昼を食べて、返しは白久の先でスタンバイ。いい煙で通過して行きました。日章旗も端の方は爆煙で煤けてます。
Img_83731
帰りも荒川の対岸を通り長瀞へ、かなりの人出でした。
Img_83831_1
一応追いかけてみたら、武川発車に間に合ったのでこれはオマケ。
Img_83941
久々かつ日章旗付きなので、沿線はどこも結構な人出でしたが、お天気にも恵まれ、煙分を十分補給し、堪能しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月15日 (日)

18きっぷで山口へ ③

午後はできれば篠直にも行きたいし、ならば定番本門前踏切にしますかということで意見が一致。

お昼は「津和野温泉なごみの里」でおうどんをいただいて、のんびりしました。
うたた寝しててはっと気が付いたら3時前、あわてて出撃しましたが、近いので余裕で到着。やまぐち号は定刻にやってきました。

津和野~船平山 本門前踏切
Img_84711

急いで撤収して、今回遠征の最後のポイント篠直目指してクルマを走らせます。
さすがに篠直は多くの方が構えていらっしゃいましたが、昨年やまぐち号沿線協議会の皆様が伐採してポイントを広げていただいたおかげで(ありがとうございました)何とか入れていただけました。

篠目~仁保 篠直
Img_84831

久々の山口線C57の爆煙に大満足の2日間でした。
で、普通はこの後、山口宇部空港でレンタカーを返してその日のうちに東京へ帰って来るんですが、今回は違います。そう、明日はまたまた18きっぷで17時間です。

マジ、疲れたーーーー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

18きっぷで山口へ ②

翌日曜日はうって変わって好天に恵まれ、それならばと二反田トンネル手前の順光ポイントへ、ここは同行の友人と2人だけでした。
少し雲も出ていて時々翳ることもありましたが、幸い通過時は晴れてくれました。

仁保~篠目
Img_81921_2

久々の煙に大満足して午後の撮影のため津和野方面へ行くことに。普通に走ってたんですが、このまま行くとどうも徳佐発車に間に合いそうなのでお立ち台へ。
運行開始後、初めての日曜ということで鉄ちゃん多数。皆さん思い思いのポジションで久々の煙を満喫したようでした。
たかべーはちょっと奥で正面がちに狙ってみました。

徳佐~船平山
Img_84521_1

午後に続きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

18きっぷで山口へ ①

本日開業、ブログを始めることにしました。
今まで撮った写真を整理するのに、ブログを書けば励みになって整理が進むかな、と思った次第です。
ご覧いただいた皆様、よろしくお願いします。

3月下旬に2日年休が取れたので金・月と休んで、今年も運転が始まったやまぐち号を見に行ってきました。

ただし、今回は18きっぷを使って安く行こうということで金・月は移動日に。
東京から東海道・山陽本線を普通列車に揺られること17時間以上、1,600円×2で山口往復はできましたが、さすがに疲れました。

乗車中の食事代&酒代、それから宿泊費を考えると、どのくらい得になったのかやや疑問も残りますが・・・(^^ゞ。

移動日の金曜はとてもいいお天気だったのですが、土曜はあいにくの雨、でも気温が低い分C57はいい煙を見せてくれました。
津和野~船平山  白井地区
Img_84361_3
上の写真と同じ場所で
もっと引きつけてもう1発
Img_81811_2 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2007年5月 »