阪急の先輩・後輩 【想い出アルバム16】
新京阪の名車デイ100、たかべーがP6を撮ったのは、後にも先にもこの1枚だけです。この日は東海道本線の山崎あたりへ出かけましたが、お天気が悪くてシャッタースピードが稼げず、ネガを見てるとEH10やEF60・65・58の流し撮りばっかりでした。そのなかで数少ない阪急を撮ったコマです。 昭和46年7月
この当時はもう特急運用につくことはありませんでしたが、重厚感のある走りっぷりに感心した覚えがあります。
当時の特急は2扉クロスシートの2800系に統一されてました。その後入った大学は宝塚線沿線だったため、梅田から十三まで同時発車で併走する京都線の2800系を見ながら、あっちはいいなーと思ってました。(宝塚線の急行には女子大生はほとんど乗ってないのに、京都線・神戸線の特急にはいっぱい乗ってるし(^^;)ゞ。そもそもなんで京都・神戸線は特急なのに宝塚線だけ急行なんだよー。) その2800系です。
このすっきりとした正面のデザイン。今でも十分通用すると思うんですが。
最後は今年の1月大阪出張の翌日土曜、梅小路へ行く時に阪急を利用したのでその時の1枚、9300系です。デザインは変わっても伝統の阪急マルーンが光ってました。
阪急マルーンって本当にいい色ですよね。同じマルーンでも近鉄の赤っぽいマルーンに比べてシックで品のある感じがします。(あっ、近鉄ファンの皆様ゴメンナサイ、あくまでもたかべーの主観です。)
ただ、6300系あたりからでしょうか、屋根まわりのクリームはどうも好きになれません。マルーン1色だけの方がよっぽどいいのにと思うのは、たかべーだけでしょうか。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(8)&菜園日記(2017.10.11)
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(7)&菜園日記(2017.10.09)
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(6)(2017.10.03)
- 磐西C57試運転(4)&我が家の鯉ちゃん達(6)(2017.10.05)
- 磐西C57試運転(3)(2017.09.29)
「01【想い出アルバム】」カテゴリの記事
- 夏休みのSLみなかみ号(3) & 水上機関区【想い出アルバム116】(2016.08.29)
- ロマンス急行「おおいがわ」快走【想い出アルバム115】(2015.04.05)
- ロクイチ快走【想い出アルバム114】(2015.03.15)
- 残暑お見舞い申し上げます 【想い出アルバム113】(2014.08.10)
- よいお年を・・・・ 【想い出アルバム112】(2013.12.31)
「22大手私鉄」カテゴリの記事
- 2月のトレッキングついで鉄(2017.02.26)
- ウォーキングついで鉄(2)&またやっちまった・・・・(2017.01.25)
- ウォーキングついで鉄(1)&クリックしちゃった・・・・(2017.01.22)
- 2016年「SLやまぐち号」運転開始(6)&越生うどん(2016.04.12)
- C61ばんえつ物語号(22)&出張ついで鉄【伊予鉄道】(2)(2015.06.22)
コメント
おぉ、電車は無恥な・・・じゃなくて無知な私でも、“P6”“デイ100”は名前くらい知っていますよ。
関西の電車は名車が多いですよね。
私も阪急のあの色は好きです。
投稿: あべくま | 2007年7月21日 (土) 07時35分
あべくま様 たかべーもほとんど私鉄電車は撮ってないので、多分もっと無知かと思います・・・f^_^;。
>私も阪急のあの色は好きです。
ホントいい色ですよね。国鉄のブドウ色もいいですけど、それとも微妙に違う落ち着いた感じですね。
投稿: たかべー | 2007年7月21日 (土) 08時45分
僕の中では名車といえばデイ100です。
正雀工場の隅にひっそり居るようですが、
まだまだ行けるようです。
僕が阪急レールウェイフェスタで900形に乗った
のですが、900形はモーターが無く
P-6が引っ張っていました。
P-6、老いぼれですがまだまだ行けます。
投稿: 201系・西明石ゆき | 2007年7月21日 (土) 11時07分
201系・西明石ゆき様
そうなんですか、P6が正雀に保存されてるんですか。
900って神宝線の車両でしたっけ。昔、箕面線で見たことがあるような・・・。
一度見てみたいものです。コメントありがとうございました。
投稿: たかべー | 2007年7月22日 (日) 11時53分
たかべー様、初のコメントをさせて戴きます。
私は 子供の頃8年近く大阪に居りまして、関西の私鉄大好き人間です。特に 阪急と近鉄はあの洗練されたデザインに敬服するばかりです。阪急の塗装は 徹底的に研ぎ澄まされた車体と見事にマッチしていて、何時見てもため息ばかり出ています。絶対に一色の方が合っています。今後もずっとあの塗りを続けていくことを願っている一人です。
投稿: きぬやまスカンク | 2007年7月23日 (月) 00時00分
きぬやまスカンク様 いつもご覧いただきましてありがとうございます。
>絶対に一色の方が合っています。
そうですよね。マルーン1色だからこそ洗練された内装にも合うと思います。
お盆は例の銀座の某所(^^;ゞでお待ちしてます。
投稿: たかべー | 2007年7月23日 (月) 00時27分
大阪府八尾市在住 66歳です
初めて訪問いたします。昭和46年の阪急特急2800型の写真を見て、思わずコメントしたくなりました。私は京都の学校でしたので、毎日梅田から2800に乗って通いました。十三で同時発車する宝塚行き急行(形式2000代?)の側面が朝日を受けてシルバーのサッシが美しく輝く姿に惚れ惚れしました。2800の美しい姿の特急がそちらからそんな風に見られてたのですね。ちょっと優越感です。 自分はどういうものか阪急の写真を撮ってなくていまは後悔しきり、でもこうして見せていただけて感謝します。
投稿: okazu | 2012年1月19日 (木) 18時34分
okazu様 初めまして、ご乗車ありがとうございます。大先輩からのコメント、恐れ入ります。
早速HPを拝見させていただきましたが北丹など小生は本でしか見たことがない鉄道のカラー写真には感動いたしました。あと10年早く生まれてたら、というのはどの世代の鉄ちゃんも言う言葉ですが、でもやっぱり素晴らしい鉄道風景をご覧になった諸先輩が羨ましいです。
投稿: たかべー | 2012年1月19日 (木) 22時06分