« 冬の津軽の風物詩ストーブ列車追っかけツアー(4) | トップページ | 長電 2000系「ゆけむり」代走(6) »

2009年3月11日 (水)

さよなら「富士・はやぶさ」(2) 【想い出アルバム78】

一昨日アップした「富士・はやぶさ」と同じ日ですが、こちらはもう少し近づいてカーブを回るところをアップで捉えました。
三島~函南
Img_04641
貨物会社のロクロクとは違い、正面のステンレス飾り帯が特急牽引機の証しでしょうか。

さて、今日の想い出アルバムは「はやぶさ」を。一昨日の「富士」と同様80年代前半のPF時代です。
328
▲ 菊川~金谷 はやぶさ単独でこれだけの長編成、まさにブルートレインでした。
178
▲ 三島~函南 冬晴れの柔らかな日差しを浴びて上って行きました。
298
▲ 三島~函南 春になって今度は標準レンズで狙ってみました。同じ場所ですがヘッドマークの影の角度が上の写真とかなり違います。
249
▲ 真鶴~根府川 ご存知白糸川橋梁、函南界隈で撮ることが多かった小生ですが、たまには根府川にも行ったようです。

いよいよあと3日・・・、お出かけの皆様どうぞお気をつけて。

にほんブログ村 鉄道ブログへ鉄道ブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

|

« 冬の津軽の風物詩ストーブ列車追っかけツアー(4) | トップページ | 長電 2000系「ゆけむり」代走(6) »

鉄道」カテゴリの記事

01【想い出アルバム】」カテゴリの記事

15東海道各線」カテゴリの記事

コメント

東海道本線のブルトレも、もうあと僅かですね。
ブルトレ牽引機はいずれも格好良いのですが、やはり私はEF65PFが良いかなぁ。
東北在住だから、どうも貫通路が無いと落ち着かないですね(笑)
東京口のブルトレも、EF65Pの時代からそれぞれ写真が有りますが、何故か出雲だけは写せませんでした。
最近は上京していないので、この「ふじぶさ」は結局未撮影のまま終わってしまそうです。

投稿: あべくま | 2009年3月11日 (水) 21時38分

お晩です。
懐かしい画像を、ありがとうございます。
今週末で東海道ブルトレも最後かと思うと寂しいです。
金谷~菊川の画像は、倉沢の東峰踏切付近ですね。
先週末に行って来ました。
この頃の架線柱は、木の柱でフレームも細い1本タイプなので、
カーブでも殆ど気になりませんが、今はコンクリ柱に
ゴッツイフレームなので、結構気になっちゃうんですよね。
お邪魔しました。

投稿: コキ10000 | 2009年3月11日 (水) 23時30分

あべくま様 私もどちらかというと貫通扉がある方が好きですが、Pもいいなと思います。あの特急色の塗り分けが似合ってるんだと思いますが、撮れなかったから余計にそう思うのかもしれません。
いずれにしても朝の東海道を次々にブルトレ群が上って来た頃を懐かしむ時代になってしまったんですね。

コキ10000様 コメントありがとうございます。
最近精力的にお出かけのようでちょくちょくブログを拝見させていただいております。
金菊は実は2回ほどしか行ったことがないので、今となっては駅間のどの辺りなのか、完全に忘れてました(^^ゞ。自分で撮っておいてこんな事を言うのも恥ずかしいですが、ここは踏切から狙ったんですね。貴ブログのガイドで場所もわかりました。今は確かにコンクリートポールが目立ってしまいますね。ご教示ありがとうございました。

投稿: たかべー | 2009年3月12日 (木) 19時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよなら「富士・はやぶさ」(2) 【想い出アルバム78】:

« 冬の津軽の風物詩ストーブ列車追っかけツアー(4) | トップページ | 長電 2000系「ゆけむり」代走(6) »