釜石線SL銀河 Sカーブ・インカーブ三昧(5)&お腹が空いたよー!
Sカーブ俯瞰の後は急いで斜面を下りて、間に合いそうなので足ヶ瀬発車へ行ってみました。
足ヶ瀬 6/24
▲ 行ってみましたが・・・・、すごい人、人、人で大混雑。ここまでのポイントではどこもほんの数人ぐらいだったのでびっくり。何とか撮れましたが木の枝を避けられず、まっ仕方ありませんね。
▲ ヘッドマークはこんな感じ。
どうせお宿は釜石だし、次の駅へ先回り。
陸中大橋 6/24
▲ 発車を見物して今日の宿へ向かいました。
一風呂浴びてお腹が空いてきたところで釜石へ来た時のお楽しみ、美味しいお魚ちゃん達が待ってる所へやって来ました。
▲ 今回、店の名前をすぐに想い出せなかったのでここにメモ代わりに貼っときます。
▲ こちらが本日のメインディッシュ、これで2人前。とにかく切り身がデカい、刺身を頬張るって普通ないですよね。撮り忘れましたが右にちょっとだけ写ってるウニがまた旨い!。半分こっちが目的で久々の釜石に来たようなもんですが、いやいや大満足でした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(8)&菜園日記(2017.10.11)
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(7)&菜園日記(2017.10.09)
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(6)(2017.10.03)
- 磐西C57試運転(4)&我が家の鯉ちゃん達(6)(2017.10.05)
- 磐西C57試運転(3)(2017.09.29)
「11東北各線」カテゴリの記事
- 釜石線SL銀河 Sカーブ・インカーブ三昧(9)&7月のトレッキングついで鉄(2017.07.24)
- 釜石線SL銀河 Sカーブ・インカーブ三昧(8)(2017.07.18)
- 釜石線SL銀河 Sカーブ・インカーブ三昧(7)(2017.07.15)
- 釜石線SL銀河 Sカーブ・インカーブ三昧(6)&ウチのお食事(2017.07.10)
- 釜石線SL銀河 Sカーブ・インカーブ三昧(5)&お腹が空いたよー!(2017.07.06)
「錦鯉」カテゴリの記事
- 磐西C57試運転(4)&我が家の鯉ちゃん達(6)(2017.10.05)
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(4)&我が家の鯉ちゃん達(4)(2017.09.23)
- 新緑の山口C57追っかけツアー(11)&我が家の鯉ちゃん達(2)(2017.09.17)
- 晩夏の磐西お立ち台巡りツアー(3)&我が家の鯉ちゃん達(3)(2017.09.19)
- 新緑の山口C57追っかけツアー(10)&我が家の鯉ちゃん達(1)(2017.09.13)
コメント